【秘匿2PL・タイマン | CoCシナリオ】IDOL HOLIC -Bright Festival- SPLL:E196329

クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 『IDOL HOLIC -Bright Festival-』 アイドルホリック -ブライトフェスティバル- アイドルも、一般生徒も、 誰もが『輝く』祭典へ! SPLL:E196329 シナリオ:くらげダイス 形態:学園祭クローズド 舞台:現代日本・9~10月 時間:ボイセで5時間程度 人数:2人(秘匿HOあり)(タイマン改変可) 推奨技能:《芸術(歌唱)》、《芸術(ダンス)》 ロスト:なし 『IDOL HOLIC』通過ペア限定・続編シナリオ 本文は男性同士を想定して書かれていますが、性別の組み合わせは自由です。 ■あらすじ  『Crown of Idol』から数か月。夏休みが明け、秋風が吹く頃、あなたたちは学園の一大イベントである『氷麗祭』の後夜祭ステージへの出演を任されることとなる。 それぞれの立場に力を注いで日々を過ごし、いよいよHO1にとっては最後の、HO2にとっては初めての学園祭が幕を開ける――。 ■公開HO HO1 Hopeful Yellow あなたは最後の学園祭に期待している。 HO2 Lucky Pink あなたは初めての学園祭を待ちわびている。 ■こんな人におすすめ! ・『IDOL HOLIC』通過探索者で遊びたい ・文化祭を楽しみたい ・明るい雰囲気のシナリオが好き 『IDOL HOLIC』続編・文化祭を舞台にしたシナリオです。略称は「ドルホリBF」でお願いします。 RP重視の一本道シナリオになります。2PLとして執筆していますが、個別描写が多いため、タイマンでのセッションもおすすめです(KPCはどちらのHOでも問題ないと思います。テストプレイ時はHO1 KPCにて行いました)。 ■注意事項 ・クトゥルフ要素はかなり薄め。 ・神話生物・神話的事象に対する独自解釈・オリジナル要素が含まれます。 ・当シナリオに登場する人物、地名、団体名などは全てフィクションです。特定の人物や団体を批判したり、犯罪行為を助長したりする意図は一切ありません。 ・作者の創作を基にしたシナリオです。そのような背景があることを予めご了承いただけますと幸いです。苦手な方は閲覧・通過をお控えください。 ■その他 ・前作『IDOL HOLIC』 https://cpdtrpg.booth.pm/items/4844791 ・当サークルのシナリオの詳細をまとめたカタログを頒布しております。よろしければシナリオ選びにお役立てください。 https://cpdtrpg.booth.pm/items/5146996

【秘匿2PL・タイマン | CoCシナリオ】IDOL HOLIC -Bright Festival- SPLL:E196329
【秘匿2PL・タイマン | CoCシナリオ】IDOL HOLIC -Bright Festival- SPLL:E196329
【秘匿2PL・タイマン | CoCシナリオ】IDOL HOLIC -Bright Festival- SPLL:E196329
【秘匿2PL・タイマン | CoCシナリオ】IDOL HOLIC -Bright Festival- SPLL:E196329
クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 『IDOL HOLIC -Bright Festival-』 アイドルホリック -ブライトフェスティバル- アイドルも、一般生徒も、 誰もが『輝く』祭典へ! SPLL:E196329 シナリオ:くらげダイス 形態:学園祭クローズド 舞台:現代日本・9~10月 時間:ボイセで5時間程度 人数:2人(秘匿HOあり)(タイマン改変可) 推奨技能:《芸術(歌唱)》、《芸術(ダンス)》 ロスト:なし 『IDOL HOLIC』通過ペア限定・続編シナリオ 本文は男性同士を想定して書かれていますが、性別の組み合わせは自由です。 ■あらすじ  『Crown of Idol』から数か月。夏休みが明け、秋風が吹く頃、あなたたちは学園の一大イベントである『氷麗祭』の後夜祭ステージへの出演を任されることとなる。 それぞれの立場に力を注いで日々を過ごし、いよいよHO1にとっては最後の、HO2にとっては初めての学園祭が幕を開ける――。 ■公開HO HO1 Hopeful Yellow あなたは最後の学園祭に期待している。 HO2 Lucky Pink あなたは初めての学園祭を待ちわびている。 ■こんな人におすすめ! ・『IDOL HOLIC』通過探索者で遊びたい ・文化祭を楽しみたい ・明るい雰囲気のシナリオが好き 『IDOL HOLIC』続編・文化祭を舞台にしたシナリオです。略称は「ドルホリBF」でお願いします。 RP重視の一本道シナリオになります。2PLとして執筆していますが、個別描写が多いため、タイマンでのセッションもおすすめです(KPCはどちらのHOでも問題ないと思います。テストプレイ時はHO1 KPCにて行いました)。 ■注意事項 ・クトゥルフ要素はかなり薄め。 ・神話生物・神話的事象に対する独自解釈・オリジナル要素が含まれます。 ・当シナリオに登場する人物、地名、団体名などは全てフィクションです。特定の人物や団体を批判したり、犯罪行為を助長したりする意図は一切ありません。 ・作者の創作を基にしたシナリオです。そのような背景があることを予めご了承いただけますと幸いです。苦手な方は閲覧・通過をお控えください。 ■その他 ・前作『IDOL HOLIC』 https://cpdtrpg.booth.pm/items/4844791 ・当サークルのシナリオの詳細をまとめたカタログを頒布しております。よろしければシナリオ選びにお役立てください。 https://cpdtrpg.booth.pm/items/5146996

作者からのお願い

内容物

更新履歴

権利表記