【タイマン | CoCシナリオ】アイの所在 SPLL:E196328

クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 『アイの所在』 あいのしょざい その「光」の在り処を、私たちは決めなくてはならない。 ▼対話をして探索者なりの「答え」を出すシナリオ ・既存探索者の前世/来世コンバート ・ロスト探索者の転生 等でもセッション可能 SPLL:E196328 シナリオ:くらげダイス 形態:真っ白い空間クローズド 舞台:精神世界 時間:ボイセで1時間程度 人数:1人(KPCとのタイマン、HOあり)(2PL改変可能 ※非推奨) 推奨技能:各HOに記載 ロスト:特殊(明確な生還が存在しない。今回限りのPCを新規作成することとなる。セッション後のコンバートは自由) 新規限定 ※「新規限定」としていますが、既存の探索者のコンバートで遊ぶことも可能です。「探索者の前世・来世として遊ぶ」「ロストした探索者を転生させて遊ぶ」などの方法で遊んでも楽しいと思います。 本文は女性KPCを想定して書かれていますが、性別の組み合わせは自由です。 ■あらすじ  際限のない真っ白な空間で、あなたは初めて意識を得る。隣に目をやればそこにはもう一人、自分と同じように「生まれたばかり」の精神体が存在していた。  自分がどのような存在であるのかもわからないままに、あなたたちは選択を迫られる。 ■公開HO 共通HO:あなたたちは「何か」に突如として宿った精神存在だ。 PC「M」 自由なあなたは望んだ形に姿を変えることができる。 KPC「H」 無力なあなたはいつも泣いている。 ■こんな人におすすめ! ・RPや対話が好き ・1つの問題について考えることや話し合うことが好き ・ダイス勝負が好き ・特殊な探索者を作ってみたい ・一回きりの探索者で遊びたい 精神体である2人がゆっくり対話するシナリオです。略称は「アイ在(あいざい)」でお願いします。 改変次第では2PLで遊ぶことも可能ですが、HOバランスの点からタイマンで遊ぶことを推奨します。 ■注意事項 ・クトゥルフ要素はかなり薄め。 ・神話生物・神話的事象に対する独自解釈・オリジナル要素が含まれます。 ・当シナリオに登場する人物、地名、団体名などは全てフィクションです。特定の人物や団体を批判したり、犯罪行為を助長したりする意図は一切ありません。 ・本シナリオではPC・KPCともにキャラクターシートを新規で作成することとなります。精神体という設定のため本シナリオ限りの探索者となり、セッション後の継続は不可となります。コンバートは自由ですので、改めてキャラクターシートを作成した上で他のシナリオに参加することは可能です。 ・実在する病気を扱うシナリオです。苦手な方は通過・閲覧をお控えください。また、作者は医療知識に乏しいため、病気について調べながら執筆しておりますが、一部誤った内容がある可能性があります。ご了承ください。

【タイマン | CoCシナリオ】アイの所在 SPLL:E196328
【タイマン | CoCシナリオ】アイの所在 SPLL:E196328
【タイマン | CoCシナリオ】アイの所在 SPLL:E196328
【タイマン | CoCシナリオ】アイの所在 SPLL:E196328
クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 『アイの所在』 あいのしょざい その「光」の在り処を、私たちは決めなくてはならない。 ▼対話をして探索者なりの「答え」を出すシナリオ ・既存探索者の前世/来世コンバート ・ロスト探索者の転生 等でもセッション可能 SPLL:E196328 シナリオ:くらげダイス 形態:真っ白い空間クローズド 舞台:精神世界 時間:ボイセで1時間程度 人数:1人(KPCとのタイマン、HOあり)(2PL改変可能 ※非推奨) 推奨技能:各HOに記載 ロスト:特殊(明確な生還が存在しない。今回限りのPCを新規作成することとなる。セッション後のコンバートは自由) 新規限定 ※「新規限定」としていますが、既存の探索者のコンバートで遊ぶことも可能です。「探索者の前世・来世として遊ぶ」「ロストした探索者を転生させて遊ぶ」などの方法で遊んでも楽しいと思います。 本文は女性KPCを想定して書かれていますが、性別の組み合わせは自由です。 ■あらすじ  際限のない真っ白な空間で、あなたは初めて意識を得る。隣に目をやればそこにはもう一人、自分と同じように「生まれたばかり」の精神体が存在していた。  自分がどのような存在であるのかもわからないままに、あなたたちは選択を迫られる。 ■公開HO 共通HO:あなたたちは「何か」に突如として宿った精神存在だ。 PC「M」 自由なあなたは望んだ形に姿を変えることができる。 KPC「H」 無力なあなたはいつも泣いている。 ■こんな人におすすめ! ・RPや対話が好き ・1つの問題について考えることや話し合うことが好き ・ダイス勝負が好き ・特殊な探索者を作ってみたい ・一回きりの探索者で遊びたい 精神体である2人がゆっくり対話するシナリオです。略称は「アイ在(あいざい)」でお願いします。 改変次第では2PLで遊ぶことも可能ですが、HOバランスの点からタイマンで遊ぶことを推奨します。 ■注意事項 ・クトゥルフ要素はかなり薄め。 ・神話生物・神話的事象に対する独自解釈・オリジナル要素が含まれます。 ・当シナリオに登場する人物、地名、団体名などは全てフィクションです。特定の人物や団体を批判したり、犯罪行為を助長したりする意図は一切ありません。 ・本シナリオではPC・KPCともにキャラクターシートを新規で作成することとなります。精神体という設定のため本シナリオ限りの探索者となり、セッション後の継続は不可となります。コンバートは自由ですので、改めてキャラクターシートを作成した上で他のシナリオに参加することは可能です。 ・実在する病気を扱うシナリオです。苦手な方は通過・閲覧をお控えください。また、作者は医療知識に乏しいため、病気について調べながら執筆しておりますが、一部誤った内容がある可能性があります。ご了承ください。

作者からのお願い

内容物

ディスプレイ素材について

更新履歴

参加企画一覧

権利表記